情報科では「デジタルスキル」「課題解決能力」の2つの資質・能力を身につけることを目的としています。 デジタルスキルは、これからのデジタル化社会を生きるための基本的なライフスキルであり、ジョブスキルです。また、高校段階では社会的課題を取り上げながら、コンピュテーショナル・シンキングに基づいた課題解決の資質・能力の育成に力を入れていきたいと考えています。
デジタル化社会でデジタルテクノロジーを流暢に扱い、自ら学び続けていくことができる学習者を育てることを目的としています。授業では身近な生活から現代的課題までを広く取り上げ、テクノロジーを活用した個別学習や協働学習をはじめとした様々な学習スタイルによる学びの中で、デジタル化社会で活躍するために必要な知識とスキルを獲得することを目標としています。
デジタルデザイン
プログラミング演習
コンピュータ制御