募集要項

2022年度入試は終了いたしました。2023年度入試の募集要項は6月頃に掲載予定です。

推薦入試 男女約70名

出願条件

①2023年3月に中学校卒業見込みの者で出身中学校長が推薦するに値すると認めた者。
②和光高校の教育理念を理解し、本校を 第一志望とする者。
③中学3年2学期の評定合計が、
a推薦:9科目29以上の者。(英語・漢字・数学)各検定3級以上は加点、ただし加点は1点まで。
b推薦:9科目29未満であるが人物的に優れた者。

事前相談

入試相談日:2022年12月15日(木)・16日(金)

a推薦を希望する場合は、上記の期間中に中学校の先生にご来校いただきます。

b推薦の場合はご来校の必要はありません。

願書受付期間

1月16日(月)8:30~15:00

出願書類

本校指定の次の書類を受付期間中に事務室 窓口に提出してください。

①入学願書・受験生カード・受験票
②推薦書(開封無効)
③調査書(本校所定の用紙・開封無効)
④自己推薦文
⑤振込領収書のコピー

受験料

25,000円

1月4日(水)より所定の振込依頼書にてお振込みください。
※一度納入された受験料は返金できません。

試験日

1月22日(日)受付 8:15~

試験科目

作文(60分)・面接

合格発表

【WEB発表】1月22日(日)20:00~翌12:00

入学手続

1月26日(木)9:30~15:00

一般入試 男女約70名

出願条件

①2023年3月に中学校を卒業見込みの者、または中学を卒業した者。
本校が併願校である場合、中学3年2学期の評定合計が、9科目32以上の者については優遇制度があります。

(英語・漢字・数学)各検定3級以上は加点、但し加点は1点まで。

事前相談

入試相談日:2022年12月15日(木)・16日(金)

併願優遇を希望される場合は、上記の期間中 に中学校の先生にご来校いただきます。

願書受付期間

1月25日(水)~2月3日(金)8:30~15:00(日曜日を除く)

出願書類

本校指定の次の書類を受付期間中に事務室 窓口に提出してください。

①入学願書・受験生カード・受験票
②調査書(本校所定の用紙・開封無効)
③振込領収書のコピー

受験料

25,000円

1月10日(火)より所定の振込依頼書にてお振込みください。
※一度納入された受験料は返金できません。

試験日

2月10日(金)受付 8:15~

試験科目

合格発表

【WEB発表】2月11日(土)18:30~翌12:00

入学手続

2月14日(火)9:30~15:00
※本校を第2志望とされる場合のみ、入学金と施設設備資金の延納が可能です。

なお、2月14日以降の延納期間及び入学手続きの期間は、
2月14日~3月2日 9:30~15:00(土日を除く)
となります。本校に入学を希望される場合には必ず来校して入学手続きを済ませて下さい。

入学後の月額納付金

入学後の月額納付金 (下記の月額納付金は2022年度現在のものです)

授業料

38,820円

教育充実費

7,070円

合計

45,890円

備考

入学後の申請により高等学校等就学支援金が適用されると、上記授業料が一部減額されます。


授業料減免/補助・奨学金等

下記の各種制度は2022年度現在のものです。

特典

和光高校から和光大学への推薦入学の特典があります。

PDF

2023募集要項.pdf