3年生の生活
自由に、自主的に生活時間割をつくる
3年生は和光の生活の集大成です。クラブ活動、行事だけではなく、「学ぶ」ことでも中心になります。毎日2時間の必修はあるけれど、幅広い選択講座のなかから、自由に、自主的に時間割をつくります。和光生である今の自分を充実させるため?将来へつながる力を確かめるため?時間割づくりの考え方は自分次第です。
3年生の授業は必修と多様な選択講座からなる学習で構成
必修講座
3年生の必修講座は、月曜から金曜の3・4校時に配置されています。総合学習や現代社会では、私達のクラス現代社会で起きている課題を取り上げ、全体やグループで話し合ったり、プレゼンテーションを行ったりしています。
選択講座
3年生では自由選択枠が9つがあり、多彩な選択講座の中から授業を選ぶことができます。文系・理系の枠にとらわれず、幅広い分野にわたって講座が用意されています。自分の興味・関心に応じて自由な組み合わせができます。実習や作業を軸とする授業、研究と討論を軸とする授業、制作をする授業など、さまざまな学習内容とそれに応じた授業形態で実施されます。少人数講座なので、じっくりと自分の進路を考えながら学習をすすめることができます。
卒業後の自分の進路について考える機会のひとつとして、「職業的選択科目」があります。自分が将来どのような職につくのか、どのような働き方が向いているのか、この授業を通して学びます。例えば、講師にプロの写真家や映画監督を迎え、現場で実際に使われている技術の一部を学ぶ講座もあります。
映像受講生作品
高校3年生の時間割の例
「なりたい自分」を見据えた学び
3年生の「自由選択講座」では、1~2時間目、5~6時間目の講座の内容を自分で選択し、自分だけの時間割を作ります。3年進級時に行われるオリエンテーションで、各講座の授業担当者による紹介を受けて、その中から決めていきます。講座の選択には、文系・理系などのカテゴリーによる制限はなく、気になった内容の講座を選べるため、極めて自由度が高い制度です。また、種類も充実しており、2年生までの必修科目から発展した講座や、芸術・カウンセリングなどの専門性が高い講座も数多く開講されています。
生徒が自由に選択できるため、講座の選び方はさまざまです。進学や就職を見据えて選ぶ人や、趣味や特技で選ぶ人、なんとなく気になったジャンルから選ぶ人もいます。私は大学で、情報技術を研究したいと考えていたので、一年生のときから志望していた大学の入試に向けて、「微積分」「代数」の講座を選択しました。また、講座の説明を受けた際に気になった「物理B」「物理C」も併せて選択しました。
和光高校の自由選択講座のメリットとして、将来なりたい自分に向き合って学習できる点が挙げられます。それぞれの講座が専門的であるため、1年間という長期にわたる学習を、自分の興味関心と向き合ってじっくりと考えることになります。その過程で得た将来像は、その後の進路決定に活かすことができ、自分を理解するための強力な材料となります。一年後に講座を終えて、自分の意外な一面を発見することができたり、自分が思い描く未来に近づくにはどうすればいいのかと思いを馳せたり、実際に将来像へ近づいているという感覚を感じられると思います。
和光高校生の最後の一年間では、こうした「なりたい自分」を見据えた学習を通じて、自分が求める学びを追求することができます。
魅力溢れる選択授業
和光高校の授業は、「その人らしさ」をすごく大切にしてくれていると感じています。私が選択した芸術系の授業はどの先生も、どうしたら自分らしい作品が作れるか、何が自分の一番表現したいことなのか、すごく親身に相談に乗ってくださり、卒業後の進路を考える際にもその経験が大きなヒントになりました。
「表現」はある1つのテーマに対して、自分の考えや「エッセイ」「54字で作品をつくる」など指定された形式のなかで自由に記述するという授業です。自分はテーマに対してどんな発想を持っているのか、どうすれば読んでいて楽しい文章が書けるのか、静かな教室で集中しながら向き合う時間は、忙しない高校生活でとても貴重な時間でした。授業毎に全員分の作品をまとめた冊子が配られるので、それを読み自分にはない考え方や、発想を知ることのできるとても良い機会でした。
「声楽」は、和光ならではの授業内容だと感じています。自分たちでチームを組んで、自分たちができる楽器で演奏し、歌にはハモリをつけて……聴いている人に楽しんでもらえるような工夫をしながら仲
間と一曲完成させるのは難しくもありましたが、やりがいを感じました。授業内で年に数回行うライブはとても盛り上がり、みんなの個性的な発表を聴くのが最高に楽しかったです。声楽の授業で出会った、歌うことが好きな人たちでアカペラグループを組み、文化祭のステージに立ったことは、私の大きな思い出になっています。
選択授業を通して、同じ趣味や同じ悩みをもつ人との出会いがあるというのも、和光の選択授業の大きな魅力だと感じています。
3年選択講座一覧
自由選択C1
ことばと世界
論説文
現代の世界
微積分
着彩実技
中国語Ⅱ
韓国語・朝鮮語Ⅱ
被服Ⅱ甲
自由選択C2
古文
数学ⅡB演習
化学B
立体表現
写真表現s
英文解釈Ⅱ甲
口語英語ⅡB
自由選択C3
日本語と論理
社会思想
化学C
地学B
版画Ⅱ
時事英語
被服Ⅱ乙
プログラミング演習
自由選択C4
昔話と絵本を読む
漢文
日本史Ⅱ
生物B
物理C
絵画Ⅱ
工芸Ⅱ
口語英語ⅡA甲
自由選択C5
近代文学
ヨーロッパ史
「こころの時代」を考える
物理B
素描Ⅱ
デザインⅡ
音楽理論
英文解釈と作文
自由選択C6
日本史Ⅱ
数学ⅠA演習
生物A
レクリエーションスポーツ
演劇Ⅱ
中国語Ⅰ
韓国語・朝鮮語Ⅰ
機械工学
物理A
声楽Ⅱ
英語を使って働く世界
書表現
自由選択C7
現代文学を読む
代数
現代の科学
口語英語ⅡA乙
食物Ⅱ
福祉・ボランティアs
保育・教育s
自由選択C8
古文
表現
微積分
美術史
英文解釈Ⅱ乙
外国人と日本文化
地域研究
化学A
コンピュータ制御s
自由選択C9
図書館・博物館s
スポーツコーチング演習s
グラフィックデザイン演習s
アジアの社会と歴史
専門調理s
カウンセリングs
映像s
マーケティングs
メディアと文章表現s
図形の世界
英語表現