クラブ活動
クラブ活動
和光高校のクラブ活動は生徒の自主的・自治的な活動として位置づけられています。学校がや先生が活動をリードしていくのではなく、部活動に参加する生徒一人ひとりがよりよい活動をするために、考え、意見を交換し合い、練習を組み立て、技量を高めていきます。
クラサーとはクラブ(部活)サークルのことを呼ぶ名称であり、月に1回ほどクラサー長会を開きます。そこで各部活・サークルの長が集まり会議をします。
和光高校は“自由”を尊重する学校ですが、“自由”というのは自分の好きなように行動できてしまう分、責任を持つことやある程度自制する事が大切になります。そのため部活やサークルなど互いに刺激し、支え合いながら様々な素敵なアイディアで部活・サークルを作っていってください。また、皆さんにある個性を存分に発揮して楽しんでください!
4月に行われるクラサーオリエンテーションで是非、気になる!面白そう!と思える部活・サークルがありましたら飛び込んでみてください。きっと沢山の良い出会いがあると思います!